運気アップのためのキッチン風水をお送りしています!
キッチンは、金運との関わりが大きい場所。
今回は、できるだけ電子レンジの悪い作用を防ぐために、
適した置き場所を考えてみたいと思います。
1. 電子レンジの置き場所
まずは、できれば「鬼門」「裏鬼門」にあたる
東北・南西には置かないようにしたいもの。
そうは言ってもキッチンの配置上仕方ないこともありますので、
できるだけ「ど真ん中」には置かないようにしましょう。
(東北・南西方位は60°取りますので、真ん中の30°に当たる場所。
詳しくはご自宅の間取り図を作成してみましょう。
北・南・西・東…のど真ん中(「正中線」と言います)も避けた方が良いでしょう。
次に注意しなければならないのは、
「水の気」である冷蔵庫の近くにある時です。
コパ先生も著書の中で、
「火気と冷気が反発し合って凶作用を発すると、ムダな出費を招いたり、
最悪の場合は離婚沙汰にもなりかねません。」
とおっしゃています
できるだけ離して配置することが大切ですが、
近くになっている時には、側に観葉植物を置いて、
「木の気」で中和してもらうようにしましょう。
さて、スペースの都合でどうしても
冷蔵庫の上に電子レンジを置かなければならないこともあるでしょう。
風水的にはなるべく避けてほしい配置なのですが
どうしても無理な場合は、
冷蔵庫の上に12ミリメートル以上の木の板を挿むことが有効と言われています。
直接「木の板」を挿むことで、「木の気」に作用を緩和してもらうのですね!
ホームセンターなどで見つからなければ、
大き目のまな板も良いかもしれません。
けれども木製のものでないと、だめですよ~!
合わせて観葉植物も置いておけば効果的です!
陽が当たる場所でないと難しいですが、
もし可能なら、お料理で使えるハーブなど育てることが出来れば
一石二鳥ですね!
もし日当たりが悪くて置けない場合は、
前回お伝えしました「盛り塩」をお試しください。
あとは電子レンジの後ろなどに、「盛り塩」をするのも良いでしょう。
小皿に円錐形に盛るのが基本ですが、
そこまでできない!…という場合は、小さくて深みのあるお皿に10グラムほど入れてみましょう。
白い陶器製、あるいは方位にあった色でも良いでしょう。
一週間ほどで、お塩を入れ替えるのを忘れないでくださいね!
コンロの側にもひとつ置いておくと、
より強力に「火の気」の悪い作用を抑えられます。
市販の「盛り塩セット」なら、円錐形の盛り塩もカンタンにつくれます! |
他にも、トースターなど熱で調理する器具は
「火の気」に当たります。
置き場所・保管場所が
冷蔵庫やシンクなど「水の気」の近くにならないように配慮して
配置しましょう。
スペースがあれば、冷蔵庫と離して、
是非専用レンジ台をご購入されることをおすすめします!
ただし私の経験で申しますと、スチール製のものは止めた方が良いと思います。
風水を始める前、結婚したばかりのとき取りあえず購入したのですが、
キズもつきやすく、汚れも目立ちやすかったです。
素材としても、見た目が落ち着かない感じがありました。
スペースの限られる場所ですから、
収納力のあるものの方があとあと便利です。
扉付きのものであれば見た目にも良いですし、風水的にも◎!
ナチュラルな木目のものなら、どこの方位にも馴染みやすく、
発する「木の気」で
キッチンの「水と火の気」を中和に一役買ってくれるでしょう!
ただし賃貸の場合は、次の引越しの時にキッチンのサイズがまちまちですので、
それ自体が幅の大きいものはあまりおすすめではありません。
ずっとそこに住むと決まっている場合はキッチンに合わせ、
できるだけ収納力の大きいものを選びたいところですが、
まだ移動の可能性のある場合は幅60サイズくらいが適当かな、と思います。
2. 我が家のおすすめ電子レンジ
そうそう、実は我が家も最近電子レンジを新調しました!
最近良く聞く
AGE<終末糖化産物(Advanced Glycation End Products)>
=「タンパク質と糖が加熱されてできる物質」
=老化を早める原因物質
…を防ぐ調理方法として
話題のスチームオーブンですが、
大きめのサイズが多くて、賃貸住宅では置き場所がない!
…と諦めていましたが、見つけたんです!
シャープのヘルシオ AX-CA300-W
幅490×奥行400×高さ345mm
ね?これなら賃貸の台所にもピッタリ
お菓子作りもラクチン
3. 電子レンジの汚れを放置すると?
電子レンジの発する「気」の作用は、意外に強力です。
そして、
水も火も使用するキッチンは、陰陽のバランスがとても崩れやすいのです。
できれば電子レンジを購入する時は、
できるだけカラーがホワイトなどのものがおすすめです。
お洒落で都会的なイメージの
「赤の電子レンジ」が最近流行ですが、
風水的にみますと「火の気」が助長して、
無駄遣いやイライラが増えてしまうとみます
また同じくスタイリッシュなイメージの
「黒の電子レンジ」ですが、
こちらは「水の気」にあたりますので、
相反して気が乱れます
そして特に注意したいのが、
「火の気」を発するものの汚れ。
「火の気」を発するものが汚れてくると、
「悪い気」が増長されてしまい、
ますます「水の気」と反目することに。
コンロもそうですが、
電子レンジのそれは特に注意が必要です。
コンロと同様、
出来る限りいつもキレイに保つように努力しましょう☆彡
管理人の経験では、電子レンジが汚れてくると、
「火の気」の悪い作用が出てくるのか、
家族の「イライラ」が多くなるような感じがしています。
「イライラ」が増える
⇒ストレスがたまる
⇒つい無駄遣いに走りがち
⇒出費も増える
…と、悪循環です😵
夫婦げんかになった日は、
「あ~そう言えば最近、お掃除おろそかだったなー」…と、
電子レンジの掃除を始めることも(
掃除が済むと、
ともあれ自身の気持ちがスッキリするので、
自分が落ち着いて、
すると相手も落ち着いてくるようです…
4. 電子レンジのおすすめお掃除方法
お掃除には、
重曹スプレーなど
「口に入れても安心」なものを使用しましょう。
油汚れが主になりますので、
アルカリ系のものが良いようです。
ただ注意しなくてはならないのは、
天井部分などの照明部分。
電気製品なので、
水がかかってしまうと点灯しなくなってしまう恐れが…。
スプレーがかからないように注意しましょう。
汚れがひどい場合は
耐熱性の小皿に
重曹を溶かした水(1CUPに大さじ1くらい)を入れ、
電子レンジを2~3分ほどかけて、
しばらく待ちます。
蒸気になってすみずみに行き渡るので、
汚れが落ちやすくなります。
熱さが少しおさまりましたら、
ターンテーブルを取り出して、
シンクで別に作った重曹水につけておきましょう。
温めた重曹水をキッチンペーパーにつけながら、
汚れを拭き取ってゆきます。
拭き取りのときには、
溝部分が特に汚れが溜まりやすいので、丁寧に。
先にスプレーした場合は、
拭き取りの時にペーパーに
ほんの少しごくごく薄めた酢水で
ちょっこっとぬらしたり
クエン酸スプレーを
ちょこっと吹きかけるのも良いかもしれません。
ひどい汚れにはペーパーでパック。
メラミンスポンジを使うこともありますが、
仕上げの時に残らないように。
(キズがつきやすい製品の場合はおすすめしません。)
市販の電子レンジ専用製品もありますので、
利用してみるの良いかもしれません♪
「気」のバランスの整った住まいから
いっそうの幸運が運ばれますように…
トップページも是非のぞいてみてくださいネ☆彡
クリックでランキングのポイントになります。
応援のワンクリックどうぞお願いします☆彡
他の方のブログも楽しい♬
インテリア雑貨・家具・アンティーク
WEB内覧会*キッチン
キッチン家電
🌸引寄せ・ホロスコープ・スピリチュアル
✖「風水」掛け合わせつぶやき発信中です★
🌸Please Follow me!
Facebookpage&Twitter