キッチン金運風水9*重曹とクエン酸を使って・・・シンク排水口の楽ちんナチュラルお掃除ハウツー

 

今日はキッチンのシンクのお掃除について。

 

風水では

シンクは

キッチンの中でも「水の気」を発する場所。

 

水の精を「ウンディーネ」というそうです。

彼女がキレイな水を補給してくれるような…

いつも「キレイなシンク」にしておきたいですネ☆

 

 

風水では

「水の気」は

「金の気」を増やす大切な要素なのです。

 

シンクの汚れは

金運の低下に直結します。

 

水回りは

いつも清潔に保ちたいですネ!

 

三角コーナーを使っている方は

生ごみはこまめに処分し

いつもキレイにしておきたいですね☆

 

ヌルつきや臭いは厳禁です!

 

特に

「三角」という鋭利な角のある形を

風水では良しとしません。

 

我が家では

三角コーナーは置かず

流しの排水口のごみ受けに流しています。

 

野菜の皮や切れ端などは

切る度に都度まな板から直接ビニール袋へ。

濡れていないのでささっと片付けられます。

 

調理が終わったらしっかり結んでそのままゴミ箱へ。

見苦しいものが残らないので、気持ちが良いです。

 

やっぱり三角コーナーがあった方が…

という方は

ふた付きのもの

角がないもの

が良いと思います。

 

 

さて 排水口の方は

洗い物などで出た汚れが流れ込むので

週二回の燃えるごみの回収日には

ステンレスかごを取り出して

メラミンスポンジなどでこすって洗い流します。

 

また排水口も大切です。

 

金運は悪臭が大嫌い!

 

シンクのウンディーネが

どこかに立ち去ってしまわぬように…

 

重曹とクエン酸で

排水口のお掃除してみました。

 

排水口のお掃除

 

① 計量カップなどに

重曹を100gほど計かります。

 

 

② 排水口のフタ

ステンレスかご

その下のプラスチックを取り出します。

 

③ やかんに200mlほどのお湯をわかします。

 

④ ①の重曹を

なるべく排水口のパイプの中へ入いるよう

振り掛けます。

 

 

⑤ 空いた軽量カップに

今度はクエン酸小さじ1杯を入れます。

さらに

③で沸騰したお湯を注ぎます。

計量カップを軽く回して、溶かします。

 

 

⑥ ⑤を排水口に流し込みます。

 

 

すぐに

シュワーッと泡が立ち上ってきます。

 

 

酸とアルカリの反応して発生する泡が

汚れのすみずみまで浸透してくれます。

 

除菌、消臭効果があります。

 

⑦ 一時間くらいそのまま放置しておきます。

⑧ 大き目のやかんにいっぱいのお湯を沸かします。

沸騰したら

シュッシュと言っているものを

排水口に注ぎ入れます。

 

とってもスッキリ!

さっぱりした感じになりますヨ!!

 

 

風水でよく空間の浄化に「盛り塩」を使いますが

重曹にも天然塩と同じく

「気」の浄化作用があるのです。

 

シンク周りのお掃除

 

蛇口の根元などは

水垢がたまりやすいところ。

 

水垢に効果が高い

クエン酸を使いましょう!

 

クエン酸を溶かした水を

スプレーしてしばらく置き

スポンジで擦って洗い流すと

ヌメリも取れてキレイになります。

 

ただし酸が残らないように

しっかり洗い流しましょう。

 

シンクの中は

洗い物の後毎日一回は

ささっとメラミンスポンジでお掃除☆

 

「水の気」は感情も表しますので

水場の汚れは気分をダウン。

 

シンクの曇りは

心の曇り。

 

さらに金運もダウン。

 

洗い桶の後ろもひっくり返して

カビや黒ずみを予防です☆

 

ただひとつ

ずっと心配だったのは

 

メラミンスポンジをステンレスに使って大丈夫?

という疑問。

 

調べてみると

ものの「固さ」を表す「モース硬度」という指標があり

 

それによると

メラミンスポンジは4-5
ステンレスは5-6

・・・なので

 

傷がつくことはないようです。

 

安心♬

 

ただし

必ず水で濡らしてから使用する必要があります。

 

(シンクにコーティングがしてある場合はお使いになれません。)

 

ただステンレスには

「目地」があるらしく

ぐるぐる円を書くように動かすのでなく

 

横など一定方向に動かす方が良いようです。

 

ステンレスには

空気と反応して

自然とさびを防ぐいでくれる膜が出来るようです。

 

この膜は

塩分に弱いので

お鍋の残り物や

お醤油など塩分の多い食品を

こぼしてしまったら

 

付着する前にすぐに洗い流たほうが良いようです。

 

またさびは酸化が原因ですので

 

油がついた時も

放置しない方が良いようです。

 

油汚れには

重曹を振り掛けてから

水で濡らしたメラミンスポンジを使うと良いですね!

 

ただ重曹が残らないように

水洗いはしっかりと。

 

以上、重曹とクエン酸は

いろいろなところに安心して使えて

本当に便利ですね!

 

メール便なら送料無料で気軽に買えます…。

「あ、ちょっと汚れているな」…と気が付いたら

 

その場ですぐに

さっと取り出して使えるよう

 

出し入れしやすい容器に

詰め替えておくと良いですネ!

 

 

「気」のバランスの整った住まいが
貴女にいっそうの幸せをもたらすことを願って…



↓応援クリック頂けましたら感謝です☆
にほんブログ村 インテリアブログ 風水インテリアへ
にほんブログ村

インテリア雑貨ランキング
他の方のブログもどうぞ・・・
にほんブログ村テーマ 掃除・掃除・掃除ー♪へ
掃除・掃除・掃除ー♪
にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの
にほんブログ村テーマ 素敵な大人のシンプルライフへ
素敵な大人のシンプルライフ
にほんブログ村テーマ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好きへ
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ
家事が楽しくなるモノ・工夫



この記事が気に入ったら
いいね ! してね☆

このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket