風水五行イメージを取り入れ”願いを叶える”お部屋探しとインテリア

風水の手法は古代中国の陰陽五行思想が元になっています。
本日はこれからお家探しやお家つくりを行う方へ
五行の表す象意から皆様の「なりたいあなた」を叶えるお家のために
イメージつくりのヒントになれば幸いです。
五行は四季の季節に当てはめるとイメージしやすいです。
それぞれの五行のシーズンと運氣を見てみましょう。
=CONTENTS=
1.【木の気】を取り入れて活動的に
睡眠を十分にとって爽やかに目覚めた朝は
心も体もシャキッとしてさあ今日も一日がんばるぞ!
という気分に満ちているはず。
…いえ、そうでもない?
朝からどんよりして身体が重い…
そんなあなたは「朝」や「春の季節」を表すような
【木の気】が不足しているのかもしれません。
「日当たりの良い物件」を探し、
正午までの太陽の光を部屋の中に十分に取り入れましょう。
おすすめ:日当たりの良い物件
また【木の気】は「風」も含みます。
風水では「ご縁」は「風の気」に乗ってやってくるとされます。
窓辺から爽やかな風が吹き込む物件はおすすめです。
【木の気】の方角は東~東南になりますので
東南向きに窓があって光と風を感じられる物件が良いですね。
おすすめ:東南向きの物件
東や東南方位の玄関もおすすめです。
緑のキレイな公園が近くの物件もおすすめです。
お休みの日は朝~11時ころまでに
お散歩に出かけて緑の中で深呼吸!
おすすめ:公園の近くの物件
【PR】
業界初「チャット不動産」待っているだけで、最新のお部屋情報が届く
インテリアではライトグリーンやイエローグリーンなど
木々の緑を感じさせるカラーや
真っすぐ伸びる木のような長方形のアイテムを取り入れましょう。
東方位や東南方位のインテリアもグリーン系に工夫してみて。
https://www.fusui-bitaku.com/%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%81%ae%e9%a2%a8%e6%b0%b4%ef%bc%8a%e6%9d%b1%e5%8d%97%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%ac
2.【火の気】を取り入れて存在感を高める
夏は誰でも少し開放的な気分になれますね。
そんな「夏」を表す五行は【火の気】。
開放的な気分になれる場所といえば…展望台でしょうか。
スカイツリーや東京タワーの展望台から
下を見下ろすとビルも人もなんて小さく見えることでしょう。
このように【火の気】は「高い」ところから「見る」ことで得られる、
新たな「ヒラメキ」や「直感」を表します。
インスピレーションを高めたい、
営業で顧客の数を増やしたい、
口下手だけど自己アピール力をアップしたい…。
そんなあなたはタワータイプのマンションに住み替えるか、
できるだけ高層階の物件を探すと良いでしょう。
おすすめ:高層階の物件
おすすめ:タワーマンション
南方位の【火の気】は「人気運」「才能運」にも効果的です。
インテリアにもキラキラ光るものといった
【火の気】をさりげなく取り入れましょう。
3.【土の気】を取り入れて信用度アップ
夏の盛りに「土用のウナギ」を食べる習慣がありますね。
けれども本当は、
四季それぞれの「間」に「土用」という季節があります。
異なる二つの季節をつなぐ「土用」の表す五行は【土の気】。
そんな【土の気】は異なったものをつなぐ
「調和」と「安定」のパワーを持ちます。
普段行動的なのは良いけれど
気ばかり焦っていま一歩成果につながらない。
周りの空気が読めなくて失敗!
…そんなあなたは「調和」や「安定」
…もしくは「落ち着き」を表す、【土の気】が不足してるかも?
おすすめは
大地のパワーが得られやすい低層階の物件。
高層階のマンションより
平屋や2階建てまでの一軒家もおすすめ。
おすすめ:低層階の物件
おすすめ:一軒家の賃貸
【PR】
めんどくさいお部屋探し。お部屋探しのプロが代わりに探します!
また「大地」を表す南西方位に
リビングがある家も良いですね。
リビングはそもそも【土の気】を持つ場所ですので
リビングのインテリアを大事にするのもおすすめです!
インテリアでは大地をイメージさせるブラウンやベージュ
(中国は黄土なのでイエローも)を取り入れましょう。
https://www.fusui-bitaku.com/%e9%a2%a8%e6%b0%b4%e5%8d%97%e8%a5%bf%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3%ef%bc%92%ef%bc%8a%e7%90%86%e6%83%b3%e3%81%ae%e5%a6%bb%e6%af%8d%e3%82%92%e7%9b%ae%e6%8c%87%e3%81%99%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc
横に細長い形や四角形のアイテム、アジアン風もおすすめです。
https://www.fusui-bitaku.com/%e9%96%8b%e9%81%8b%e7%b5%b5%e7%94%bb%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc%e9%a2%a8%e6%b0%b4%e3%80%90%e5%8d%97%e8%a5%bf%e6%96%b9%e4%bd%8d%e3%80%91%e5%8f%97%e5%ae%b9%e6%84%9f%e8%ac%9d%e3%83%bb%e5%ae%9f%e3%82%8a
4.【金の気】を取り入れて決断力をアップ
夏が終わって肌寒い季節になると
木々はいよいよ冬を越す準備に入らなくてはなりません。
葉を落として幹や枝だけになれば
余計なエネルギーを使わずに済みます。
「断捨離」という言葉がありますね。
【金の気】は必要なものだけを残し
あとは「鋼(はがね)の剣」で
バッサリと切り落としてゆくイメージ。
あれこれ悩んで一つに決められない…
誰かの言葉に流されてふらふら…
いつも家の中が不用品でいっぱい…
そんなあなたは
【金の気】が不足しているかもしれません。
おすすめは
北西にパソコンの置ける仕事部屋や書斎を設けて
読書やお仕事に使ってみる。
また
北西は年配の男性や一家の主人を表します。
ご主人の部屋を設けるのも良いですね。
仕事運を上げご出世を目指す方
またもっとご主人にしっかりして欲しいと願う奥さまにも…
大切にして頂きたい方位です。
https://www.fusui-bitaku.com/%e9%a2%a8%e6%b0%b4%e5%8c%97%e8%a5%bf%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3%ef%bc%8a%e3%80%8c%e3%81%90%e3%83%bc%e3%81%9f%e3%82%89%e4%ba%ad%e4%b8%bb%e5%8c%96%e3%80%8d%e4%ba%88%e9%98%b2%e7%ad%96%ef%bc%81
インテリアでは
北西方位をモダンテイストや無機質なイメージのインテリアでまとめて。
おすすめ:モダンテイストの物件
白くて丸っこい形のアイテムや上質感のあるもの。
ステンレスなど金属製品の小物を取り入れるのも良いですね。
【PR】
業界初「チャット不動産」待っているだけで、最新のお部屋情報が届く
5.【水の気】を取り入れて癒される
一日を終え帰宅したあなた。
疲れ切った心と身体に必要なのは…そう、休養。
活動を司る「陽の気」に対し
「陰の気」があることで
私たちは小休止して
エネルギーを蓄えることができます。
【水の気】は季節で言えば、
雪に覆われる冬の季節。
冬はも春に備えエネルギーを蓄えていますよね。
そんな「エネルギーを蓄える」ための
「陰の気」を持つ部屋は…そう「寝室」。
寝室は「居心地よく安らげる雰囲気」づくりが
何より大切。
寝室にはゆったりくつろげる雰囲気のために、
【水の気】を取り入れましょう。
ペール系の優しいカラーや
流れる水のような「流線形」や「曲線」のデザイン。
猫足の家具やガラスのアイテムなど良いですね。
但し黒やブルーを多用すると暗くなってしまい
【水の気】が増えすぎる懸念が💦
ドヨーンとして
朝起きられなくなっても困りますので、ご注意を。
同じくリラックスが必要なバスルームやおトイレも
元々【水の気】が多いので、
「陰の気」を増やし過ぎないようにすることが大切です。
モコモコしたタオルやマットを使ったり
パステルピンクやクリームイエローなどの暖色系を取り入れ、
温かみのあるインテリアに。
普段気持ちがイライラして落ち着かない、
なかなかリラックスできない…
そんなあなたは
お家の中の【水の気】の方位=「北方位」を見直してみましょう。
また、近くに水辺のある物件を探すのも
良いかもしれません。
おすすめ:水辺が近くの物件
いかがでしたか…?
是非風水五行を取り入れたお家探し、始めてみてくださいね。
こちらのブログでは、他にもお引越しや家探しのヒントをお伝えしています。
みなさまも運気のあがる素敵なマンションとの出会いがありますように…
住まいやインテリアにも…風水を取り入れてみて☆彡
●●My Another Site●●
感謝★もうすぐ累計100万アクセス★姉妹ブログ
風水でお部屋の環境を整え、「生活を変える」お手伝い!
運気を上げて願いを叶える雑貨・インテリア・ラッキーアイテムをご紹介しています…。
●●Ranking●● 応援クリック頂けましたら感謝です☆
●●Sponser Site●● お家を建てるなら…
もう家相で悩まない!
タウンライフなら 間取りプランの風水アドバイスがもらえる!
あなたに最適な住宅会社を選べる!
忙しくても手間なく複数社に一括で問い合わせできる!
タウンライフで家づくり
●●Sponser Site●● マンション購入をご検討なら…
信頼のおける全国300社以上の登録会社へお見積もり★
ネットでは見つからない〇秘物件の情報もゲットできるかも!?
完全無料だから安心です☆彡
●●Sponser Site●● お引越しお見積もりは一括らくらく…
この日に引越したい…でもいくらになるの?
好きな日の料金をまとめて比較!
引越し侍の予約サービス
●●Blogmura●● 他の方のブログもどうぞ・・・